キャッチングを得意にするために…
こんにちは、
LIALL GK アカデミーの中島健人です。
これまでのブログ2回に渡り、
ゴールキーパーのテクニックであるキャッチングについて「キャッチングの極意」というテーマでお話ししてきましたが、全てお読みになっていただきましたか?
このブログから見つけたという方がいましたら、ぜひ前回とその前のブログを読んでからここに戻ってきていただければと思います。
さて、キャッチングの極意で挙げたポイントを振り返ると、
まず、手の形と手の置き方を極意①で、
続いて、手の出し方・手を出すスピード、キャッチ後の吸収動作を極意②で書きました。
初めて知ることができたという人もいれば、なんとなくわかっていたけれどもう一度整理し確認ができたという人もいると思います。
今回、なぜ2回続けてキャッチングにこだわったのかと言いますと、
11/5(土)にサンエコ自然の森サッカー場フットサルコートにて、キャッチングマスターというイベントがあります。
今回のイベントは、小学2年生〜小学4年生までを対象とし、ゴールキーパーを始めたばかりの選手やキャッチが苦手だという選手向けの、キャッチというテクニックにこだわります。
イベントを機にどんなボールもキャッチできるようになれたらいいです。
しかし、イベントでのトレーニング時間は90分と限られています。
その限られた90分の中で、少しでも上手くなる。
でも、考えてみてください。
何も知識を知らない状態でイベントに来て、トレーニングするよりも、当日グラウンドに来る前に、キャッチについてのコツやポイントを情報として入れておいて、少しでも予習として練習していれば、イベントに来たときにより上手くなるために教えてもらうことができると思うのです。
ですから、この2回のブログを予習のために使ってくれるのがベストなのです!
当然、文章だけではわからない部分があると思います。
それを、当日に身体を動かして実際にやってみるのです。
言葉では分かっても、実際にやるとなると難しいところがたくさんあると思います。
一つ一つ、一緒に解決していきましょう!
ブログを読んで、興味を持っていただけた方もいるかと思いますが、
参加人数の空きが残り2枠しかありません…
お申し込みがまだの方はお早めに!
なんと、
今ならLIALLドリームアカデミーの公式LINEを友達登録していただくと、
イベントが1回無料になります!
いろいろな情報も配信致しますので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。