継続するためのコツPart②
こんにちは、LIALL GK アカデミーの中島健人です。
雨が降る日が多くなってきて空気がジメジメしてきたイヤーな季節がやってきましたが、どんよりせずに元気に頑張りましょう!
ということで、前回から継続するためのコツについてお話ししていますが今回もその続きをお送りしていきます。
前回のあらすじ
前回は「誰でも継続できるようになるコツ」の3つをご紹介いたしました。
- あまりにも無理な目標は立てない。
- どんな状況でも最低限やる内容を決めておく
- 周りに宣言すること
でしたが、何か実践してみたことはありますか?
ぜひ、お話し聞かせてくださいね!
このブログから見ている人は、ぜひ part①からご覧ください!
途中からよりも初めからの方が内容が入っていきやすいと思います。
ではいきましょう。
誰でも継続できるようになるコツPart②
④1日休んだらすぐに再開すること
②の「どんな状況でも最低限やる内容を決めておく」でできるだけ休まないように継続しようと挙げましたが、それでもどうしても休んでしまう時があるかもしれません。
そんな時は、すぐに継続を再開することです。
最低限これはやるんだと決めた内容でいいですから、すぐに活動を再開することがポイントです。
継続にとっての1番の敵は
「明日からでいいや」という甘えと妥協です。
この先延ばしが結果継続のストップに直結しますから、すぐ活動を再開して自分の継続サイクルを復活させましょう。
今まで続けてきたものを無駄にしないためにも、休んでしまったあとこそ即リカバリーする精神が大切ですね!
⑤一緒に継続できる仲間を見つける
仲間を見つけると言っても誰でもいいわけではありません。
妥協を許すことのない、互いに高めあえる関係を構築できる仲間を作ることが、1人で継続するよりも効果的なのです。
同じ思いを持った仲間を見つけ、コミュニケーションがとれることで1人だけしれっと終わりにしてしまうことは難しくなるのではないでしょうか。
1人で始めて継続することができることが1番ですが、甘い誘惑に負けがちな人は仲間を集めてみてはいかがですか?
サッカーをしているあなたならわかると思いますが、仲間と何かを頑張ることは必ず力になってくれます。
僕はいつも1人で突っ走って急にやめているみたいなことが多いです。
自分にいつでも厳しくめちゃくちゃストイックな人はいいかもしれませんが、そうでない人は仲間を見つけて共に走る選択をすることも継続するための手段として有効ですね。
⑥最終的になりたい自分をイメージすること
これを継続した結果、あなたはどんな自分になっていたいですか?
何をやるにしてもそうですが、人は結果がある程度見えていたりこうなっていたいという理想のイメージがないと思い切って行動に移すことは難しいかもしれません。
始めは、
「これをやろう!」
とモチベーションも最高潮でなんだか続けられそうな空気だと思います。
しかし、最終的な形が曖昧だと途中で不安なるか、諦めムードになって徐々に離れていくパターンがよく見られます。
その行動を続けた結果、最終的な自分をイメージすることで、
「今日もやらなければ!」
と気持ちを持続させることに繋がります。
僕も小さい頃はよく、夢や目標を自分の目にいつでも映るような場所(ドア、壁、ベット、机、テレビの横)などに貼っていました。
その自分の言葉に勇気をもらい、継続していたことを今でも覚えています。
それで自分の思い描いていたものと少し離れていようが、継続した事実に変わりはありません。
自分がなりたい自分をイメージして、それをカタチにできるように、続けていけばいいのです。
今回の継続するためのコツpart2はここまで。
「継続するためのコツ」シリーズは次回のpart3で最後になります。
この「継続するためのコツ」というブログを書いていますが、実は僕も継続するのが苦手なのです…
自分でやろうと決めたにも関わらず、どんどん先延ばしにしてしまう。
悪い癖ですね…
僕もブログに書くだけの口だけ男にならないよう、自分で書いていることを実践したいと思います。
では、次回もお楽しみに。
LIALL GK アカデミー の GKスクール⚽️🧤
LIALL GK アカデミー では、随時体験GKスクールを受け付けています🧤
・1日体験スクールのご案内
ご不明な点がございましたらスクール事務局またはコーチングスタッフまでお気軽にお問い合わせください😊✨@liall.dream.academy